料金表
この料金表は料金例であり目安です。無料でお見積りいたしますので、お気軽にお問合せ下さい。
※ 消費税は料金に含まれておりません(消費税は別途お預かり致します)。
※ 平成26年11月1日現在の料金です。
相談報酬 30分につき、5,000円
労働保険新規成立 (申告書・雇用保険設置届・資格取得届含む) |
50,000円~ |
社会保険新規適用 (資格取得・扶養異動届含む) |
50,000円~ |
労働・社会保険 各種申請 (労災、離職証明書、高額療養費、傷病手当金等) |
15,000円~ |
▶ 顧問報酬
顧問契約させていただきますと、顧問報酬内で上記の相談業務や手続き業務をさせて頂きます。
また顧問契約を致しますと、割引させていただく業務もございます。
社員数10名未満 |
20,000円/月 |
社員数10名以上30名未満 |
30,000円/月 |
社員数30名以上50名未満 |
40,000円/月 |
社員数50名以上100名未満 |
50,000円/月 |
社員数100名以上 |
別途協議の上決定 |
就業規則本則 |
150,000円~ |
賃金規程、退職金規程等、各種諸規程 |
1規程70,000円~ |
就業規則の改定 |
50,000円~ |
1.ハローワーク求人関係書類作成
事業所登録シート 15,000円
求人申込書 15,000円
2.採用支援活動
主に「採用計画の企画・立案」、「採用計画の実施」、「選考」をお手伝い致します。
お客様のニーズに合わせた支援活動を致します。そのため料金は、協議の上決定致します。
採用計画の企画・立案 |
・課題の洗い出し ・求める人物像の設定
・スケジュールの決定 ・利用求人媒体の決定等 |
採用計画の実施 |
・求人申し込み ・利用求人媒体活用
・媒体業者・機関との対応 ・面談の準備と実施等 |
選考 |
・書類選考 ・面接官代行
・適性検査・筆記試験実施 ・内定通知等 |
・着手金 30,000円
・成功報酬
顧問先等…受給できた金額の20%
スポット契約…案件ごとに見積り
※ 不支給決定された場合でも着手金の返還はありません。
※ 顧問契約されている場合、着手金は不要です。
※ 案件を進める上で、就業規則等の作成の必要がある場合、別途費用を頂きます。
1.裁定請求に関する一連の手続き
・着手金 20,000円
・成功報酬 決定年金額の2か月分または初回振込額の10%のいずれか高い方の額
※ 不支給決定された場合にも着手金の返還はありません。
2.不服申し立て(審査請求・再審査請求)
不服申し立てから、初めて業務をお受けする場合の代行料金です。
・着手金 30,000円
・成功報酬 決定年金額の3か月分または初回振込額の15%のいずれか高い方の額
※ 申し立てが認められない場合でも着手金の返還はありません。